2016年04月28日

日本TVドラマ 科捜研の女 season15 DVD-BOX




「科学」の力で「鑑定」をつなぎ合わせる―浮かび上がる「こころ」

 榊マリコが帰ってくる! 現行連ドラ最長の歴史を誇る。人気ミステリーが、よりパワーアップ!! 第15シリーズが始動!
 
京都府警科学捜査研究所(通称・科捜研)の法医研究員・榊マリコ(沢口靖子)を中心とした、ひと癖もふた癖もある研究員たちが、法医、物理、化学、文書鑑定などの専門技術を武器に事件の真相解明に挑む姿を描く、『科捜研の女』シリーズ。
 
今作最大のみどころは、波乱を呼ぶ新レギュラー! 『科捜研の女』史上、マリコの最強の敵として登場するのは、組織犯罪対策課(通称・組対ソタイ)に異動してきた女性刑事、落合佐妃子(さきこ)。手段を選ばない女刑事――“組対ソタイの女”が新たに登場します! 火花を散らす、マリコVS佐妃子科捜研の女 15 DVD。2人の対立はどう激化していくのでしょうか…!? 緊迫の15シーズンから目が離せません!

  


Posted by あいざわ ちさ at 16:47Comments(0)科捜研の女 season15 DVD-BOX

2016年04月22日

韓国 恋愛ドラマ「初めてだから」DVD (日本語字幕)

「初めてだから」が三角関係に微笑ましい終止符を打ちながら放送終了となった。愛と友情の間で複雑かつ微妙な感情をやりとりする初々しい20歳たちの恋愛を刺激的な設定を排除し、淡白かつ甘いタッチで描いた初めてだから 日本語字幕


韓国ドラマ「初めてだから」(脚本:チョン・ヒョンジョン、演出:イ・ジョンヒョ)最終回が放送された。「初めてだから」は初めてだから何もかもぎこちなくて、不安であるが自分ならではの方式で悩み、経験しながら一層成熟していく20代の若者たちの成長ストーリーを盛り込んだドラマだ。


この日の放送では三角関係の結末が公開された。この日、テオ(SHINee ミンホ)はソンイ(パク・ソダム)が好きだということに気づき、結局恋愛を始めたばかりでセヒョン(チョン・ユジン)と別れた初めてだから あらすじ。ソンイが好きなテオの気持ちを知っていたセヒョンは彼がその事実に気づいたことを知り、淡々と別れを受け入れたが、密かに涙を流す姿を見せた。彼女にとってもテオが初恋であったからだ。

   


Posted by あいざわ ちさ at 17:58Comments(0)初めてだから DVD

2016年04月18日

韓国新ドラマ 「太陽の末裔」最終回、44%を記録





韓国KBS2で大ヒットを記録したドラマ「太陽の末裔」最終回の視聴率に注目が集まっている太陽の末裔 あらすじ

 15日、視聴率調査機関ニールセンコリアによると、去る14日夜放送の「太陽の末裔」は、38.8%の全国視聴率を記録。また、首都圏では41.6%、ソウルは44.2%と集計された。

 これは、去る2012年に終演したMBCドラマ「太陽を抱く月」の最終回42.2%(ニールセンコリア基準)にはあと一歩届かなかったが、「太陽の末裔」自己最高視聴率であり、同時間帯トップに該当する数値だった。

 「太陽の末裔 日本語字幕」は、去る2月24日の初放送時、14.3%(ニールセンコリア基準)の視聴率で出発。以降、数値は上昇を続け、第9話には30.4%を記録し”魔の30%台”と呼ばれる視聴率の壁もみごとクリアした。
  


Posted by あいざわ ちさ at 14:13Comments(0)太陽の末裔 日本語字幕

2016年04月12日

人気欧米ドラマ グレイズ・アナトミー シーズン11 DVDのあらすじ

悩んで、ヘコんで、立ち上がる、若き医師たちのドラマティック・ダイアリー。

全米で記録的な大ヒットを続ける医療ヒューマンドラマのシーズン11!

クリスティーナが病院を去った。クリスティーナをまだ愛している外科部長のオーウェンは仕事に打ち込むことで彼女を忘れようとする。

デレクは、政府からのオファーで国立衛生研究所の仕事のためワシントンD.C.に移ると決めたが、メレディスはそれを拒否する。

デレクは単身で旅立ち、シアトルと遠距離を行き来する夫婦生活が始まったグレイズアナトミー DVD

ある日、シアトルからワシントンへ向かったデレクの車が事故に巻き込まれたと連絡を受けたメレディスは子どもたちを連れて病院に駆けつけるが…。




第25話あらすじ ただいまを言える場所


トンネルの崩落事故で車に閉じ込められていたキースを現場で失血死させないようにと、エイプリルは車ごと病院の搬入口前に運んできた。

そこで婚約者ジョーンも無事で、息子も生まれたと聞いたキースは生きる希望を抱く。

ところが、メレディスから、この搬入口前で開腹し、鉗子をかけてオペ室へ運ぶと告げられると、彼は途端に弱気になってしまう。

そんな彼を励まそうとメレディスは、生まれたばかりの息子を連れてくるグレイズアナトミー11

一方、リチャードとキャサリンは事故での病院側の対応や、外科部長の人事をめぐり、口論を始め…。

  


2016年04月08日

国内火曜台湾のTVドラマ 結婚なんてお断り!?日本初独占放送!

ホァンジェンは旅行会社の営業部長。

【セールスの女王】と呼ばれていた。

なにがなんでも契約は取る!ringo

罵られて勝者になれるなら喜んで受け入れる。

【幸せは降ってこない。幸せは自力で奪い取る】

それが彼女の信条でした結婚なんてお断り

他会社のションナンはライバル関係にあった。

ホァンジェンがエレベーターの中で母親とお見合いに話をしているとそこへ乗り込んできたジャスティン。

「弁護士がこの世で一番嫌い」とホァンジェン。icon06


「今抱えている案件の営業部長は面の皮が厚くい女」とジャスティン。

お互いの会話が気になる。face02

話している相手は母親なのに二人がまるで口論しているような会話。

同窓会に出席したホァンジェンは優越感に浸っていた。

遅れて来たジョンナンの服装は何もかもホァンジェンと同じ。

会話もライバル心むき出し。clover

ジャスティンは依頼人からの誘いを受けていた。

目に入ったのはジョンナン結婚なんてお断りDVD

妹を婚約者だと紹介しその場を切り抜けた。ringo

ジョンナンはホァンジェンに仕返しをするために今度は兄ジャスティンを彼氏だとみんなに紹介した。


大学生の頃のジョンナンとホァンジェンは親友だった。face02

ジャン先輩が好きだったジョンナンのためにホァンジェンは身辺調査をしていた。

彼が女たらしだと気付いたホァンジェンは「告白しないほうがいい」と忠告した。

ところがホァンジェンがジャン先輩と仲良くしているのを見てしまったジョンナン。

それ以来 二人の仲は壊れてしまった。

外ではできる女のホァンジェン。icon

しかし家では何もしない女台湾のTVドラマ

部屋は散らかり放題で掃除もしない。

彼氏との結婚が決まっていたが、母親に反対されていた。

  


Posted by あいざわ ちさ at 11:39Comments(0)結婚なんてお断り!?

2016年04月01日

韓流専門店4月新商品!「高品格の片思い」DVD(日本語字幕版)

韓中合作のウェブドラマ「高品格の片思いDVD」は次世代の気難しいCEOチェ・セフン(チョン・イル)と山奥に暮らしていた純粋な女性ユ・イリョン(チン・セヨン)の予測不可能なロマンス。育てる新人すべてをトップスターにするミダス(触ったものを全て黄金に変える能力を持つというギリシャ神話に登場する王)の手、セフンが偶然出会った鉄壁女のイリョンをキャスティングするために奮闘し、愉快な笑いを届けるコミカルなロマンスだ。


「高品格の片思い」はチョン・イルとチン・セヨンの特級キャスティングに適材適所の笑いとロマンスが上手く合わさったしっかりとした台本と韓国の名所を盛り込んだ美しい映像など高いクオリティのドラマであるにも関わらず、ウェブドラマを標榜し、企画段階から視線を引きつけた。続いて中国で先に公開された「高品格の片思い」は韓国地上波を通して話題を集めた有数のドラマをすべて抑え、初公開から熱い話題を集めたことに続き、約1ヶ月で再生回数1億2百万回を突破し、新たなウェブドラマの神話を作り上げている。これに従来のインターネットを通して公開されてきたウェブドラマの限界を克服し、28日からケーブルVOD、NAVER、GOM TV、TVing、Web Hard、Cine Fox、MAX MOVIEの他に8つのサイトを皮切りに1月には移動通信3社(SK、KT、LG)IPTVに同時公開されるなど、従来のウェブドラマの限界と慣行を破り、制作から公開まで型破りとなり、新たなウェブドラマの誕生を知らせている高品格の片思いあらすじ


このように従来のウェブドラマの慣行から抜け出した新しい公開方式を選ぶことが出来たのは、韓国屈指のドラマ制作会社として挙げられるキム・ジョンハクプロダクションの自信がなければ不可能だったという分析だ。これについて「高品格の片思い」を制作したキム・ジョンハクプロダクション側は「今後ドラマ制作会社たちがしっかりとして、面白いドラマを作るためには流通の限界を克服すべきだと思う」とし、「これに従来の慣行を破り、様々なルートで視聴者に出会い、さらに発展したドラマ市場が作られることを期待する。『高品格の片思い』はウェブドラマだが、地上波ドラマに負けない完成度を持っていると自負する韓国ドラマ放送予定。楽しく見ていただきたい」と話した。
   
  


Posted by あいざわ ちさ at 14:10Comments(0)