2018年06月01日
中国歴史ドラマ「三国志 Three Kingdoms」の見どころ

製作費25億円、製作期間6年というアジアドラマ史上最大のスケールで製作された『三国志 three kingdoms dvd』。全95話収録!

西暦184年、“黄巾の乱”と呼ばれる大規模な民衆蜂起が勃発。反乱は鎮圧されたが、国は乱れ、武力を有する将軍や地方の皇族が台頭。189年に霊帝が没すると、洛陽の都に入っていた董卓は我が物とする専横を極めていった...。“赤壁の戦い”や“官渡の戦い”といった歴史的な大戦のアクションシーンと、複雑に絡み合う英雄たちの人間ドラマが今、ここに始まる麗王別姫 dvd。

後漢末期、洛陽を制圧した董卓が政治を思うままにし、大司徒の王允たちは頭を悩ませていた。校尉の曹操は、表向きは董卓に仕える姿勢を見せていたが、内心では董卓排除を計画していた武則天-The Empress-dvd。利害の一致した王允と曹操は結託。王允から七星宝刀を託された曹操は、翌日董卓暗殺を単身決行するが、董卓にその気配を察せられてしまう。乱世を駆け抜け、己の野望?理想を追いかけた男たちの壮大な物語が始まろうとしていた???。
Posted by あいざわ ちさ at 11:25│Comments(0)
│三国志 three kingdoms あらすじ